日本作業科学研究会では、令和7年度第1回「作業科学基礎入門研修会」を下記の通りオンラインにて開催いたします。
作業科学の基礎的な講義に加え、講師自身の経験をもとにした実践的なお話も予定しております。耳だけのご参加も歓迎です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
■ 開催概要
- 日時:2025年8月21日(木)19:30~21:00(受付開始 19:15~)
- 開催形式:オンライン(Zoom)
- 内容:
作業科学概論「作業科学を学んで,わかったこと・かわったこと」
講師:齊藤隆一 氏(山口県済生会豊浦病院)
※個人ワーク、チャットを用いた参加型形式を予定
※カメラON歓迎(任意)
■ 参加費
- 一般:2,000円
- 学生:500円(※大学院生は除く)
■ 定員
- 50名
■ 申込方法
- 申込締切:2025年8月16日(土)正午まで
※締切までに参加費の入金をお願いいたします。入金確認をもって受付完了となります。
■ 振込先
- ゆうちょ銀行 日本作業科学研究会
記号番号:00160-6-515483
(当座:〇一九店 515483)
■ 問い合わせ先
- E-mail:y.uki100532@gmail.com
(担当:安田・吉田)
■ 備考
- Zoom接続情報は開催の2〜3日前に送付予定です。
- 日本作業療法士協会の生涯教育基礎ポイント(1ポイント)対象研修です。
- キャリアメール(@docomo、@ezweb、@softbankなど)以外のアドレスをご使用ください。
- フォーム送信後、自動返信メールが届かない場合は上記アドレスへご連絡ください。
コメントを残す